2019年9月にパブマティックの日本法人のカントリーマネージャーに就任
2014年にサプライサイドの新規顧客の開発としてパブマティックに入社した際は、日本法人のカントリーマネージャーに就任するなんてまったく想像もしていませんでしたし、できるとも思っていませんでした。にない顧客の営業も兼務するようになり、ディレクターというタイトルを任命された時でさえ、正直タイトルを保留していました。マネージャーが長期に渡って存在しないとなり、必然的に日本チーム全体を考えて仕事をするようになり、折々接触本社やAPACのリーダーシップと話をすることが増えていきました。一つは現状のチームが素晴らしいので、新しいカントリーマネージャーが外部招致されることで現状の良い状況が変化することへの評価。 もう一つはこれまで考えてもみなかった上昇志向です。マネージャーという仕事ができるのではないかという自信と、やりがいを感じられたのではないかもしれません。 そして、自分からカントリーマネージャーに挑戦したいと社長に話をしました。会社はそれを快く受け止めましたありがとう、カントリーマネージャーになるための、評価方法やプロセスを教えていただきました。 結果、本社とAPACのリーダーからカントリーマネージャーのオファーをいただいた時は嬉しかったです。ます。
カントリーマネージャーとして、自分にとっての強みは?
一番の強みは、最近の日本のチームメンバーとの交流が長く、一人一人の時間をよく理解していることだと思います。現在、私を含めて6名という小さいチームですが、全員3年以上あまり大きな声では言えませんが、外資でもそれなりの経験を持っている人は、本人が認識しているかどうかは別として、非常に個性的ですそれを動物園と表現する人もいます。個性豊かなメンバーを自然体で考えることができることが私の強みだと思います。また、このチームだからこそ、カントリーマネージャーになりたいと思ったとも言えます。
私自身、デジタル業界でのキャリアは15年近く、デマンド/サプライ、双方の立場を経験し、デジタル広告や日本市場の知識を有していることも、初めての挑戦であるカントリーマネージャーとしてやっていますできると思われる自信の基盤となりました。
採用について
今、東京オフィスでは、技術サイド1名、アカウントマネージャー1名を募集しています。 現在勢いたように日本法人は小さな組織なため、このくらいの規模の外資系企業だと、一定の戦力レベルに達成するまで、またチームと対戦するまで本人もいるメンバーも苦労することも少なくありませんが、この5年でチームは成熟し、1番社歴が浅いメンバーでも丸3年です。形のチームはあまり見ないですし、個人の裁量を最大限に相談して仕事をしてもらっています。能動的なキャッチアップが前提ではありますが、新人に対して手厚いサポートができると思いますまた、グローバルチームとの新しい関係がフラットで相談しやすい環境が整っているため、課題や問題発生時、またはプロダクトについての質問など日本チームで解決できない場合、アメリカ、APAC、EMEAなどがある同僚に対して直接気軽に問い合わせることができることは、社としての風通しの良さといいカルチャーの代表例です。 ぜひ外資が初めてという方にも応募してほしいです。 、アドテクに興味がある方、ネイティブ並みの日本語力とビジネスで使える英語力があれば歓迎です。ちなみに英語は私が一番へたくそです(笑。
リーダーとしてのタイプは?
基本的に私自身は個人の個性や経験、考え方を尊重します。 チームメンバーの希望や実施したいアイデアをサポートし、チームの目標やミッションを達成する為に必要な仕事協調性や調和に進み、調整タイプのタイプだと自認しています。
よく外資企業でイメージされる、強いリーダーシップをとってチームを引っ張るというタイプではないので、本社のグローバルには、もっと君がチームを鼓舞してひっぱっていけ!中です。。
お客様へのメッセージ
中間のヘッダービディングの普及により、社内でのサプライサイドプラットフォーム(SSP)自体がコモディティ設定パブリッシャーのマネタイゼーションは以前と異なるフェーズに参入しています。PubMaticをどう差別化してお客様にご提案、採用していただいているか、グローバル企業のメリットである最先端のプログラマティック広告の活用を意識し営業活動を行うことが、ますます重要になってきていると認識しています。
日本市場では、この5年で多くのWEB系のパブリッシャー様に弊社を採用して頂くことができました。これをアプリ、動画、OTT、CTVなどの新しい領域に展開して、新分野のお客様現状、それぞれの領域で大手プラットフォーマーも含めて勢力を伸ばしておりますが、プログラマティック広告視点で考えれば、当社が日本市場に参入した2014年頃、日本はWEB広告においてアドネットワークが全盛でプログラマティック広告を活用できているパブリッシャーは少数でした。そのマーケットの変化を実体験しているため、この波が新しい分野にも拡大すると確信しています。
日本法人のカントリーマネージャーとして、新分野のパブリッシャー様や開発者様、また広告主様や代理店様にプログラマティック広告のアプローチ活用についてご理解、ご活用いただけるよう尽力し、業界発展に臨んでまいりますしたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
廣瀬道輝のプロフィール:
出身は?
埼玉県蕨市で生まれ、千葉県や茨城県の田舎エリアで育ちました。 子供の頃は野山で昆虫やカエルを以前、動物とたわむれる野生児でした。 。
PubMaticに入社したのは?
2014年11月です、今年で満5年です。
PubMaticに入社する前の仕事は?
2004年にアイレップに入社し、サーチエンジンマーケティングの業務に就いたことが、デジタル業界のキャリアを築くきっかけとなりました。その後、シーサーにてブログメディアやアプリ開発における広告営業や、マリンソフトウェアの営業職を経て、PubMaticに入社しました。
今、仕事以外で夢中になっては?
ライフワークはももクロです! コンサートやイベントに、年に数回は必ず馳せ参じます。 ちなみに、私の持ち物の多くが黄色であるのはそのあたりを意識している説があります。最近ゴルフを再開しました。なぜなら奥様との共通の趣味になっているからです。そうですね。